投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

7月13日(水曜)☆東海汽船

イメージ
ゆりかもめ 21:45 秋川駅19:00ー青梅線ー19:14昭島駅 夕食:昭島・日高屋 昭島南口店 昭島駅20:30ー21:39新橋駅21:45ー(ゆりかもめ)ー21:49竹芝駅 東京港客船ターミナル・竹芝客船ターミナル 21:52 竹芝客船ターミナル 待合所 竹芝客船ターミナル 待合所 21:52 竹芝客船ターミナル 待合所 竹芝桟橋22:30ー(東海汽船・橘丸)ー05:00三宅島・錆ヶ浜港 2014年6月就航、大型客貨船、イエローオーカー色+オリーブ色、 タンデムハイブリッド式推進システム採用(ジーゼルエンジン+電動アジマススラスター) 東海汽船・橘丸 竹芝客船ターミナル 東海汽船・橘丸 2等和室 A-17番 東京ー三宅島 7,990円 東海汽船・橘丸 案内所 レインボーブリッジ 22:28 東京湾の夜景 22:28 東海汽船・橘丸 煙突 22:28 東海汽船・橘丸 外部デッキ・非常集合場所 22:29 出向前のデッキにて 22:29 出港準備完了 22:29 出港 後方築地大橋 22:30 デッキで記念撮影 22:31 デッキで記念撮影 22:32 竹芝桟橋出港 22:33 東京湾の夜景 22:34 東京タワーを望む 22:34 東京湾の夜景 スカイツリー 22:36 東京湾の夜景 22:36 東京湾の夜景 デッキ散策 22:36 レインボーブリッジ 22:39 レインボーブリッジ真下通過 22:40 レインボーブリッジ 22:40 レインボーブリッジ 22:40 レインボーブリッジ 22:40 レインボーブリッジ 22:41 レインボーブリッジ 22:41 東京湾の夜景 22:43 東京湾の夜景 22:44 20:45 東京湾トンネル付近 22:46 大井4号東京国際コンテナターミナル付近 22:48 みなとが丘埠頭付近 22:58 東京湾夜景 22:58 甲板の外部デッキにて 23:03 羽田空港付近 23:05 コンテナ船 横浜付近 23:44 00:01の場所  横浜・横須賀間の東京湾 竹芝桟橋22:30ー(東海汽船・橘丸)ー05:00三宅島・錆ヶ浜港 4時30分まで東海汽船・橘丸 2等和室で横になった。 4時30分に艦内放送と照明点灯で起きた。

三宅島の旅

イメージ
三宅島 島の全域が富士箱根伊豆国立公園となっている。 行政区画は島全体が東京都三宅村に属する。 東京都道212号三宅循環線(一周道路約30㎞) 三宅島は、東日本火山帯の火山フロント上にある。 主に黒っぽい溶岩でできた玄武岩質・安山岩質の火山島。 三宅島では、11世紀以降少なくても15回の噴火があった。 近年には4回(1942年、1962年、1962年、2000年)の噴火活動が起きた。 2000年の噴火では全島民(約4000人)が約4年半、島外で避難生活をした。 2022年7月1日現在、人口2,337人、 1,528世帯 三宅島雄山噴火口 アジア航測株式会社HPより 直径約1.6㎞、深さ約500mのカルデラ 三宅島観光地地図 7月14日(木曜) ☆1.錆ヶ浜港・阿古漁港 ☆2.コスモレンタカー ☆3.立根橋公園・御蔵島展望所 ☆4.粟辺の溶岩流(薄木溶岩) ☆5.富賀浜 ☆6.新澪池公園・新鼻新山 ☆7.迷子椎 ☆8.大路池 ☆9.アカコッコ館 ☆10.七島展望台 ☆11.三宅村村営牧場跡 ☆12.大路池展望台 ☆13.三宅高等学校・八重間マール ☆14.焼肉京ちゃん ☆15.長太郎池 ☆16.沖原海岸 ☆17.サタドー岬灯台  ☆18.三七山展望台・ひょうたん山 ☆19.赤場暁 ☆20.椎取神社  ☆21.釜の尻海岸 ☆22.焼場(湯舟神社)☆23.旧島役場・御笏神社  ☆24.赤砂利公園 ☆25.伊豆岬 ☆26.為朝の袂石 ☆27.鉄砲場 ☆28.コシキの穴 ☆29.ヤマノベ旅館 ☆30.ふるさとの湯 ☆31.メガネ岩 ☆32.今崎海岸☆33.ヤマノベ旅館 7月15日(金曜) ☆34.ヤマノベ旅館 ☆35.火山体験歩道 ☆36.三宅島酒造  ☆37.椎取神社 ☆38.物見処(もんど)遺跡・積石塚群 ☆39.生島新五郎の墓 ☆40.鉄砲場 ☆41.ふるさと味覚館 ☆42.三宅島郷土資料館  ☆43.ふるさとの湯 ☆44.コスモレンタカー ☆45.ヤマノベ旅館 7月14日(木曜) ☆1.錆ヶ浜港・阿古漁港 東海汽船 橘丸から  漁船 04:47 三宅島・錆ヶ浜港・阿古漁港付近 三宅島・錆ヶ浜港・阿古漁港付近 04:47 三本岩・大野原島(三本嶽)無人島 04:47 三宅島西沖合10㎞にある岩島(大小10島余の岩礁) 子安根(標高114m)、エビ根(標高61m)、大根(